ども、しょくぱにすとです。今回は自作PCのお話です。
7年ほど自作してきましたが、PCの構成を考える際、いつも決まって悩んでしまうポイントがあります。
それはズバリ、
「ケース選び」
です!
ども、しょくぱにすとです。
今回は僕がどうやってプログラミングを勉強して、ITエンジニアになれたのか、その過程をご紹介します。
プログラマとかITエンジニアになりたいけれど、どうすればいいのか分からない学生さんやエンジニアへの転職をお考えの方の参考になればと思います。
プログラミングを知ったきっかけ 中2の頃マトリックスがすごく好きで、コンピュータを自在に操れれば、自分が神の仮想世界を作ることができるんじゃないかと思ったのです。