ども、しょくぱにすとです。
4月からフリーランス(このままだと無職)になるので、 今までやってきたことを振り返りながら、案件取得のためのスキルアピールを整理しています。
機械学習のスキルや経験に関して詳しく書けていなかったので、今回ここでご紹介します。
ちなみに、お仕事募集しておりますので、ご依頼をお待ちしております。☺ (ご連絡はtwitterから -> @syokupanist)
ども、しょくぱにすとです。
先日、退職してフリーランスになるというお話をしました。
【ITエンジニア】フリーランスになります
しかし、現在(2020/02/15)、まだ退職しておらず、フリーランスとして受ける案件はまだ決まっていません。
ども、しょくぱにすとです。久しぶりの更新ですね。
前回の更新から色々あったな。(それらについてはまた別記事に書く予定です)
タイトルの通りですが、
2020年3月末で退職してフリーランスになります。
決断に至るまでの心の内と、次のチャレンジへの意思をはっきり表明しておこうと思います。
近年大変なAIブームですよね。
AI(機械学習)エンジニアとしては、ドラえもんを作るために自分の技術者人生を投じたい。
でもそれを専門に研究するには時間とお金がかかる。
「ああ、お金。。ここでも僕の夢を阻むのか。」と諦めかけていたところ、ふと思いつきました。
「AIにお金を稼いでもらえばいい」のだと。
そして、AIによるFX自動取引で一攫千金できないか挑戦しようと考えました。
先月、「自分の作ったWebサービスで月1万円」という目標を達成しました。
どうやって達成できたのかを振り返りつつ、アプリとかwebサービスを作って、ちょっとした収益が欲しいと考えている方向けに、個人開発の収益化のポイントをご紹介します。